HOME

 

 

     


あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約8K+αの初日ランで始めることができ、2000年から始めて15年連続20回目となりました。
 今年は、海岸では冷たい風が吹き、初日を待つ数分でも手袋の中の指が痛いほど冷えました。しかし、写真のとおり、海岸線に雲が掛かってはいましたが、ちょうど雲の切れ目からきれいな初日を拝むことができました。
 帰り道では澄んだ青い空が広がっており、日々の河川敷でのランニングでも感じますが、このきれいな青空を見上げていると、コロナ禍の世界がとても信じられません。
 昨年は、年間を通して200K超/月となり、去年と同じく練習の質(ペース)は非常に低いもののそれなりに満足しています。今後も自分の行動を律しながら、早くコロナ禍が終息するのを祈るのみです。

○伊豆半島からの初日  


サイクリング/大井川マラソンコース「リバティ」/令和2年8月29日(土)
 出口の見えない新型コロナウィルスには本当にまいります。とは言え、「2020年度の目標」に記載のとおり、私のランニングコースは「1密」もないのでストレスなく走っています。8月もなんとか200km/月を達成できましたが、この猛暑には非常に消耗させられ、練習ペースも9分超/kmがほとんどです。今までのようにレースがあれば、定期的にスピード感覚が一応保てていたのですが、コロナ禍でのレースのない日々ではメリハリがなく、月末には疲れ切ってしまったため、気分を変えて「リバティ」にサイクリングに行くことにしました。実は60歳を過ぎてから折り畳み自転車を2台買ってあったので、自動車に2台とも積んで妻とともに出かけました。
 「リバティ」起点近くの大井川陸上競技場の管理棟敷地に広い駐車場があり、そこから一旦、下流の起点に向い、起点から上流の島田市陸上競技場(起点より13km地点)への往復約27kmのサイクリングとなりました。コース上には何カ所か水道はありますが、猛暑対策として、冷やしたペットボトルを入れたリュックを背負って行ったので、なかなか快適な給水ができました。本当は現在完成している「起点から17.9km地点」まで行こうと思ったのですが、写真を取りながら休み休み行ったので時間が無くなってしまいました。また次回のお楽しみ、と言うか、走りに行かなければなりませんね。
 河川敷なので当然ですが、何か所か四阿(あずまや)はあるものの、座る席も少なく、先客がいればだめなので、日差しを避けるのは大変で、何本かの橋の下が頼りと言ったところでしょうか。夏は給水の準備が必須です。コースはよく整備されており、でこぼこもなく快適です。

 


第44回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/令和2年5月10日(日)
 新型コロナウィルスのため開催中止。

 


第36回日本平桜マラソン(静岡県静岡市)/22.8K/令和2年4月5日(日)
 新型コロナウィルスのため開催中止。

 


  
2020年度の目標(2019年度の反省)(4/1)

 2019年度は、体力的に自重してフルマラソンを減らして2レースにしましたが(1レースはコロナウィルスのため開催中止)、その分ハーフ等を6レースにして、何とか出場レースを確保しました。
 練習の走行距離は200K/月の目標を達成するというモチベーションを不思議なほど保つことができて、月平均200Kを30年ぶりに達成できました。もっともランニングメモリーに記載のとおり、練習の質は非常に低く、6分/K切りが必死、特に夏は9分/K超もしょっちゅうでした。しかし、12月の袋井クラウンメロンマラソン後は気力が充実して、6分台/Kペースが中心の練習ができて、2月の森町ロードレース(ハーフ)では久しぶりに平均6分/Kを(ほんの少しですが)切ってフィニッシュできました。
 しかし、そんな折、言わずもがな新型コロナウィルスで静岡マラソンが開催中止になってしまい、少し凹みましたが、幸い日々の練習は河川敷の幅広いコースで、人とのすれ違いに気をつけて距離を取れば、いわいる「1密」もなく安全に走っています。
 今年度も既に申込レースが2つ中止、今後のレースもしばらく開催されないと思いますが、「練習のための練習」は自分の常なので、モチベーションを継続して頑張っていきたいと思います。

  

静岡マラソン2020(静岡県静岡市)/フル/令和2年3月4日(日)
 新型コロナウィルスのため開催中止。


第49回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/令和2年2月2日(日)
 今日は風もなく非常に暖かく、まるで3〜4月のレースのようで、今まで余り記憶のない気候でした。
 レースは、スタート後は少しペース感覚が狂っていましたが、3K過ぎからは「このまま行ける」ペースで安定し、下りに入る11Kからは追い込めるペースでで行けて、久しぶりにハーフで6分/Kを切れました(少しだけ)。やはり、ここ2ヶ月の練習の成果、「練習は裏切らない」でした。今年度最後のレースの静岡マラソンに向けて、今後も継続していくという気持ちを新たにしました。 


あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約8K+αの初日ランで始めることができ、2000年から始めて14年連続19回目となりました。
 今年も穏やかな朝でしたが、写真のとおり海岸線は厚い雲が広がっており、いつもは太陽が見えなくても雲が赤く染まって、それなりに「初日」という感じですが、今日は写真のとおり、ほとんど赤くならず残念でした。
 昨年は4月から平均200K/月となり、練習の質(ペース)は非常に低いものの、長年の目標を継続できてそれなりに満足しています。なんとか3月まで継続して2400K/年を達成するよう頑張ろうと思います。

○伊豆半島からの初日(見えませんでした)  


第31回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/令和元年12月8日(日)
 今日は非常にいい天気で暖かく、暑いという人もいましたが、私にとっては冬のレースとして最高のコンディションになりました。
 今回は1年ぶりのフルマラソンで不安もありましたが、4月から平均200K/月の練習から、久々のグロス5時間以内も期待して臨みました。しかし、20Kまではいいペースで行けましたが、昨年のコメント「25K時点では『最後まで行ける!』という確信にかわりました」の真逆「25K時点では『最後まで持たないかな?』という不安にかわりました」となりましたが、それでも、前述の練習が功を奏して、5時間は超えてしまったものの、給水所以外では歩かず完走できました。
 普通考えると(以前であれば)、200K/月ならサブフォーでも全くおかしくはないと思いますが、やはり練習の質(スピード・練習1回の距離)が低いとだめですね、これからの体力の衰えを考えると(笑)、練習内容の見直しが必要かな。


第29回ふじかわキウィマラソン(静岡県富士市)/5K/令和元年11月24日(日)
 本当は20Kに出たかったのですが、この大会は人気があるのか、エントリー開始1週間ほどで20Kは締切となってしまったので、5Kに妻とともに出場しました。久しぶりに20K未満の大会で、ペース配分に少し緊張しましたが、妻と並走することとしていたので、その分、ぺース的には気は楽でしたが、いつものハーフ以上のレースよりは速いので、それなりに辛くはありました。また、参加するレースの距離の違いから、まず一緒に走ることのない妻と同じレースを走ったのはいい経験になりました。もっとも、なんとか30分を切りたかったのですが、スタート直後の混雑もあり、切れなかったのは残念でした。

富士・鳴沢紅葉ロードレース(山梨県南都留郡鳴沢村)/ハーフ/令和元年10月27日(日)
 今日は曇り空で、静岡市から来た身には肌寒く感じました。
 レースガイドのとおり、最初の10Kはアップダウンの繰り返しでしたが、高低差が余り大きくなく、消耗させられたとはいうものの、何とかなるかなと楽観的でしたが、16Kからの2kの上りで、それまでの消耗も含め、ヘロヘロとなってしまい、ラスト3Kは足を擦るようにして走る結果となりました。4月からの走行距離から、遅いながらもスタミナにはそれなりの自信があったのですが、まあ、歩かず2時間20分を切れたことで良しとすべきですね。
 静岡市からは1時間30分ほどの距離で、ハーフのスタートも10時なので余裕をもって日帰りできました。


第39回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県富士吉田市)/ハーフ/令和元年8月25日(日)
 今年は雲が多く夕方前には一時雨も降ったのですが、レース直前は良く晴れて、富士山も雲にかかりながらも青空に良く映えました。また、気温も先週までの猛暑と違って涼しく感じました。
 4月より平均月間走行距離が200K超となっていましたが、猛暑と相まって練習の質(スピード)が低く、昨年より少し早かったものの2時間30分超となってしまいました。ただ、このタイムでも今年も給水所以外では歩かず、それなりに苦しめたので、まあ、練習の成果は出たのかなと思います。
 今年も下りが続く12K過ぎの「中の茶屋」給水地点によく冷えたブルーベリーのサービスがあり、とても美味しく、そこでの時間の浪費がなければ2時間30分が切れたのですが、でもやっぱりブルーベリーを取ります(笑)。もっとも、できれば上りのピークの7K地点にあればもっとありがたみが増すかな?


第43回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/令和元年5月12日(日)
 今日は快晴、大会本部のレース前発表の気温は24℃とのことでしたが、体感的にはもう少し高い気がしました。また、例年そうですが、会場に着いた8時頃は富士山がよく見えましたが、レース後は雲に隠れてしまいました。
 ここ数年同じですが、制限時間の2時間30分に少し恐怖もありましたが、ペースは遅いものの3月に引き続き4月も180K超の距離を踏めたので、それなりに走れて12分程度早くゴールできました。

 


第35回日本平桜マラソン(静岡県静岡市)/22.8K/平成31年4月7日(日)
 今日は晴天、最高気温も27.2℃まで上がりましたが、スタートも8時15分と早いので気持ちのよいスタートとなりました。
 ここ数年、コースのタフさから自分の走力では制限時間(2時間30分)が厳しいと諦めていたレースでしたが、スタート時間が1時間早くなった代わりに制限時間が2時間40分と伸びたので今年再挑戦しました。しかし、前コメントのとおり足指の骨折のため、行けても日本平山頂(約10K)と覚悟しスタートに並びました。
 足の影響はほとんどありませんでしたが、やはり山頂までの上りに泣きが入りましたが、前月の練習距離の成果でなんとか歩くことなく山頂まで行けて関門もクリアできました。その後の一気の下り、下った後の約9Kの平地もなんとか走り切れて、2時間28分を切ってフィニッシュできました。足が持ったことも驚きですが、やはり「走った距離は裏切らない」。

  
2019年度の目標(2018年度の反省)(4/1)

 2018年度は、4月の掛川新茶マラソン、10月のしまだ大井川マラソンと、連続してフルマラソンが途中リタイアとなり、本当にフルマラソンをやめたくなりましたが、袋井クラウンメロンマラソンで約2年ぶりに(ネットではありますが)5時間を切ることができ、フルマラソン継続への望みが繋がり、12月の月間走行距離も今年初めて170kを超えることができました。
 しかし、1月4日の足指の骨折でそれは突然終わりを告げました。特に飲んでいたわけではありませんが、不注意というか、家具に足の薬指を強くぶつけてしまいました。結局、2月末まで全く走れず、1月の静岡30K、2月の森町ハーフ、静岡フルと3レース続けて棄権となり、気持ちも非常に落ち込みましたが、実は、全く同じような状況が24年前にもあり、気を持ち直して当時と同じようにダンベルでのウエイトトレーニングを始めることにしました。当時もそうでしたが、今回もウエイトトレーニングの効果に魅力を感じて、週に5〜6日は続けることができました。
 3月初めのレントゲンでも骨折は完治していませんでしたが、歩いて痛みはあまり感じなかったので、4月初の日本平桜マラソンも控えており、恐る恐る走り始めましたが、多少指に響くものの痛みは余りなく、走った後も痛むこともなかったので、結果的に3月は遅いペースではあるものの、自分でもびっくりの180K超となりました。もっとも、3月末の診察でもまだ骨折線ははっきり入ってはいましたが・・・。
 2019年度は、最初の日本平桜マラソンは「日本平山頂(約10K地点)まで行ければ上出来」としても、前月これだけ距離を踏めたので、走行距離を増やしてフルマラソンのサブ5を目指したいと思います。

  

あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約9Kの初日ランで始めることができ、2000年から始めて13年連続18回目となりました。
 今年も穏やかな朝でしたが、写真のとおり海岸線は雲が広がっており、日出時刻に約10分遅れての初日となりました。しかし、例年通り伊豆半島から海を渡って初日の光が届き非常にきれいでした。
 昨年はフルマラソンが2レース連続で途中リタイアとなり、どうなることかと不安になりましたが、最後の袋井クラウンメロンマラソンが満足する結果となっていい形で終わることができました。
 今年も一喜一憂とは思いますが、「フルマラソンを(給水所以外では)歩かずに完走する」という目標に向かって頑張ろうと思います。

○伊豆半島からの初日  


第30回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成30年12月9日(日)
 今日は晴れてはいるものの、全国的に寒い天気となり、袋井も非常に寒くてまいりました。
 今回は18Kの練習を入れたものの、しまだ大井川マラソンのコメントの通り、最初から途中リタイアも想像し、各関門の制限時間をクリアすることを考えてスタートに立ちました。しかし、それが功を奏して、最初の5Kを5時間30分超のペースで行ったことが完走に繋がり、久々に、給水所以外では歩かず、ネットではありますが5時間を切ることができました。しかも、後半の方が速いという、30年間で初めての体験になりました。
 とはいえ、ハーフまでは後半持つだろうかという不安があったのですが、その後もいいペースで行け、不思議ですが、25K時点では「最後まで行ける!」という確信にかわりました。
 今までは「どうせ後半潰れるので、最初に貯金を作る(目標にイーブンで行って後半潰れたら取り返しがつかない)」というフルマラソンの走り方だったのですが、「やっぱり教科書(最初は抑えてイーブンペースを守って走る)は正しかったのか」と改めて感じています。ただ、本当に自分で納得いくには後何レースかの検証が必要ですかね(笑)。
 とにかく、フルマラソンへの望みが繋がってよかった!!


第10回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県島田市)/フル/平成30年10月28日(日)
 今日は天気もよく、レースコンディションとしては悪くはなかったのですが、4月の掛川新茶マラソンに続き途中リタイアとなってしまいました。
 8月の富士吉田火祭りロードレースのコメントの通り、練習量としてはそれなりだったと思いますが、12K以上を一度もやっていないというのが致命傷でした。ほぼ毎日走っていることで、常に体に疲れがあり、それを自己満足としてしまったようです。それにも関わらず、最初の10Kを4時間30分ペースで入ってしまい20K過ぎで精神的にリタイア、25K手前からずっと歩き続けてフィニッシュ地点の34K大エイドステーションで止めてしまいました。
 さすがに今回はフルマラソンへの自信が無くなりました。12月に袋井クラウンメロンマラソン、3月に静岡マラソンが控えているというものの、4月の掛川新茶マラソンはあきらめて、フルではない別の大会を申し込んでしまいました。


第38回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県富士吉田市)/ハーフ/平成30年8月26日(日)
 昨年は故障欠場のため、今年は2年ぶりの出場でしたが、青空が広がる夏晴れで、富士山が霞もせず、雲にもかからず、2014年の初出場以来、初めて全景がくっきりと見え素晴らしかったです。
 しかし、レース結果の方は2時間30分超えという大記録となりました(泣笑)。ただ、このタイムでも給水所以外では歩かず、それなりに苦しめたので、その意味では満足しています。
 今年は猛暑ということもあり、7月から早朝ランニングに切り替え、ほぼ毎日5〜10K走り、それなりにペース走も盛り込んでいたので、走力は上がったと実感できていました。ただ、1回の距離が少ないのでハーフに不安もありましたが、完走できてよかったです。もっとも今後のフルマラソンに向けてはもう少し長い距離も入れて行かなくてはと焦ってもいます。
 なお、今年はレース当日が富士山の夏山終いを告げる「吉田の火祭り」にあたりました。当日の夜は、5kに出場した妻とともに、迫力ある高さ3mの大松明70本の炎を触れるほど間近に体験でき、大変いい観光旅行になりました。

○吉田の火祭り1   ○吉田の火祭り2    ○吉田の火祭り3   

 


第42回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成30年5月13日(日)
 今日は曇りで、会場に着いた8時頃こそ富士山の頭が見えましたが、ハーフスタートの10時には全く見えなくなりました。また、スタート1時間後には本降りとなってしまいました。
 前月の掛川新茶マラソンがリタイアだったので、制限時間の2時間30分に少し恐怖もありましたが、ここ数年のようにペースは遅いものの、それなりに走れて後半まで持ち、10分程度早くゴールできました。
 以前は今日より40分ほど速かったのですが、今日のペースでもちゃんと走っている(最初から自分と前後して同走している人もちゃんと走っている)のに、当時はよっぽど速かったんだな、と我が事ながら、今考えると不思議な気がします。また、昨年のこの大会より背中の故障で走れなくなっただけに、去年12月の袋井クラウンメロンマラソンの時と同じく、「走れる喜び」で笑みを浮かべている自分を感じました。

 


第13回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成30年4月15日(日)
 2〜3日前の天気予報では土砂降りも覚悟しましたが、当日は、朝は小雨でしたが、レース前には一旦上がりました。
 昨年度が約25Kでのリタイアでしたが、静岡マラソンがそれなりの結果だったので、時間内完走はできるだろうと楽観視していましたが、20Kリタイアとなってしまいました。静岡マラソン後、距離はそれなりでもジョギングに徹し、8分/K前後の練習しかしていなかったのに、静岡マラソンと同じく6分前半/Kで行ったことが災いし、10K過ぎから足が既に重くなってしまいました。それに加え、17Kあたりから強い風と雨となり、寒さも増して、20Kで待機していたリタイア収容車用バスに乗ってしまいました。
 これでフルマラソン7回目の途中リタイアとなってしまいましたが、その内この大会が3回と、どうも分が悪い大会となっています(収容車に乗ったのもこの大会の2回のみ)。
まあ、しかし、リタイアのたびに言うようですが、練習不足に奇跡はなく、「また、一から練習を始めよ」という天の声だ、と思ってまたやり直します。


  
2018年度の目標(2017年度の反省)(4/4)

 2016年度末で定年退職し、2017年度は時間にも余裕ができて第2のランニング人生が始まりました。もっとも4月の掛川新茶マラソンは途中リタイアという残念な結果になりましたが、それが4月の練習の量・質が上がるきっかけにもなりました。
 しかし、それは平成29年6月27日以降の書き込み(ランニングメモリー)の通り、4月末の背骨の故障で突然終了し、一時は今季どころかランニング自体が絶望かと思いましたが、病院での診断結果も良好で、長期間の葛藤、試行錯誤の結果、12月・3月のフルマラソンを完走することができました。まだ背中や腰に多少痛みはありますが、無理の無い走りで3月の月間走行距離は久々の170K超となり、2018年度に向けての自信になりました。
 2018年度も体と相談しながらではありますが、167K/月(2000K/年)を目標に、「フルマラソンを給水所以外では歩かずに制限時間愛に完走」を目指したいと思います。

  

静岡マラソン2018(静岡県静岡市)/フル/平成30年3月4日(日)
 昨年に続き今年も快晴で気温も暖かく、自分にとっては今までで一番のコンディションとなりました。
 今年も12月の袋井クラウンメロンマラソン(フル)、1月末に静岡30K、2月初に森町ロードレース(ハーフ)に出て、完走する自信はありましたが、3レースの結果のとおり、5時間半(7:49/K)に間に合う自信はありませんでした。特に今年はFブロック(最終)スタートで、スタートラインまで9:35のロスがあったので、10秒/K以上余分に計算しなければならず、後半の落ち込みを考えると焦りました。25K過ぎからは足の痛みとの我慢大会で、気の遠くなるほどの残りの距離との戦いが始まりましたが、気持ちがなんとか持ち堪えてくれて、5時間20分を余裕をもってクリアーでき、満足しています。
 また例年通りエイドステーション、ボランティア、沿道の応援も素晴らしく大変ありがたかったです。また、今年は袋井クラウンメロンマラソンを一緒に走った二女が、妻とともに3か所で応援してくれて励みになりました。


第47回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成30年2月4日(日)
 今日は晴天で例年通り風はありましたが、それほど寒くは感じませんでした。
 最近のペースの落ち込みから制限時間の2時間20分(6:38/K)への恐怖がありましたが、なんとか余裕をもってクリアーできました。レースは、10K過ぎの折り返しまでの上りはつらく感じましたが、全体を通して安定したペースを保つことができ、残り5Kも粘れてペースを上げれたので、今の自分の中では満足した結果となりました。


静岡30K(静岡県静岡市葵区)/30K/平成30 年1月27日(土)
 昨年初めて開催され、今年も開催されるのか気になっていましたが、参加できてよかったです。練習で30K走ることはないので、フルマラソンのいい練習と思っています。昨年の練習量の少なさから昨年より20分以上遅く7分/Kでしたが、よく体が持ってくれました。


あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約9Kの初日ランで始めることができ、2000年から始めて12年連続17回目となりました。
 今年も穏やかな朝で、例年の通り、初日の出る伊豆半島上空は雲が多少掛かっていましたが、きれいな初日が拝めました。また、妻も初日ランに同行し、4年目となり余裕をもって走れたようです。
 今回は定年退職後初めての初日ランで感慨深いものがあります。昨年は大きな故障をしましたが、なんとか持ち直したので、今年もフルマラソンを(給水所以外では)歩かずに完走するという目標に向かって頑張ろうと思います。


第29回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成29年12月10日(日)
 今日は風も少なく穏やかな晴天となりました。
 下記6/27の書き込みのとおりでしたが、なんとか今日のフルマラソン出場に漕ぎ着けました(ゆめみかりのちょっと一言17/12/11「走れる喜び」)。レースの方は制限時間の6時間以内を目標に気負わず頑張ろうと走った結果、なんとか5時間40分程度で、給水所以外では歩かず完走できました。
 今回はフルマラソン初体験の二女とサポーターの妻とともに家族3人で参加し、大変いい思い出になりました(ゆめみかりのちょっと一言17/12/11「ランニング同志)


ランニングはしばらく休養・・・、必ず復活するぞ!(6/27)
 前回の書き込み(掛川・新茶マラソン)にて「一から練習を始める」決意を示したところですが、実際、そのとおり、その後はほぼ毎日走り、ランニングペースも少しずつ上げていきました。しかし、4月末のある日、5Kほど走ったところで突然、背骨に痛みが走り、まともに走れなくなってしまいました。その後もゆっくりでも普通に走ると背骨が痛み、5月14日の富士裾野高原マラソンはやむを得ず棄権ということになってしまいました。
 それでも1ヶ月ほどで、背中に少し痛みを伴う違和感はあるものの、走ることによる背骨の痛みはほとんど無くなりましたが、受診した病院で「当分(数ヶ月)は運動禁止、当然、ランニングも禁止」という診断結果が出てしまいました。
 まあ、しかし、私の「ちょっと一言」4/13のコメントの「ランニングは人生の柱」とはいうものの、この先の人生もまだまだ長いので、残念ではありますが、あせらず体調を整えながらランニングの復活を目指します。できれば年内には復活して来年のレースに間に合いたいな、とは思っています。
 幸い、妻は元気で走っているので、妻の練習、レースをサポートすることで、ランニングに携わっていけそうです。


第12回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成29年4月9日(日)
 2〜3日前の天気予報では土砂降りも覚悟しましたが、当日は、レース前は降っていたもののレース中はほとんど降りませんでした。しかし、この大会は雨が降ると屋根のある居場所が少なく、そういった意味では雨を凌ぐのに苦労しました。幸いアーチェリー場に少し空きがあり、なんとか居場所を確保できました。
 昨年度の4回のフルマラソンが途中リタイアと紙一重で、いつか来るんじゃないかと思っていましたが、とうとう、今回24Kでリタイアしてしまいました。3月の静岡マラソンでもペースダウンが早くも15K過ぎでしたが、今回も早くも10K過ぎに出て、制限時間の6時間は8分30秒/Kなので、ペースダウン後も時間的には余裕でしたが、20K超えてからは10分/Kとなり、6時間にも間に合わない予想の中、苦しみを継続する気力がなく、止めてしまいました。
 3月末で退職で人生に一区切りがついたとともに、今回が50回目のマラソンということで、それなりの気持ちを持って臨みましたが、練習不足に奇跡はなく、「また、一から練習を始めよ」という天の声だと思ってやり直します。


  
2017年度の目標(2016年度の反省)(4/13)

 2016年度は職場が異動して自宅から近くなった代わりに通勤帰宅ランがなくなり、月平均走行距離も目標の150K/月に遠く及ばず117K/月平均となってしまいました。フルマラソンも5時間以内2レース、5時間超6時間以内が2レースで、「給水所以外では歩かずに」はすべて達成できましたが、「5時間以内」は達成できず、ほとんどは20K前から大幅ペースダウンとなり、今後のフルマラソンに途中リタイアという暗雲が掛かっています。
 2016年度に60歳となり退職、2017年度からは第2の人生が始まります。あまり背伸びせず150K/月を目標としたいと思いますが、時間にも余裕が少しできるので、月走行距離を150K超えとするとともに練習ペースを少し速めて昨年同様「給水所以外では歩かずに5時間以内」を目指したいと思います。

  

静岡マラソン2017(静岡県静岡市)/フル/平成29年3月5日(日)
 大会4回目にして初めて快晴となり、富士山もよく見え、他県からの参加のランナーには非常にいいマラソンになったと思います。
 約20K手前まで大幅なコース変更があり、自分としては初めて走る北街道が気持ちよかったです。そして、そのおかげで30K付近の久能街道の一部区間を3度繰り返す不自然なコースが是正されてワンウェイとなり大幅なストレス解消がありました。また例年通りエイドステーション、ボランティア、沿道の応援も素晴らしくランナーの評価も上々でした。
 今年の私は、12月の袋井クラウンメロンマラソン(フル)、1月末に静岡30K、2月初に森町ロードレース(ハーフ)に出て、それなりに自信もあったのですが、いつものとおり練習ペースの遅さからか、10Kまでの6分弱/K後、極端に足が重くなり、15K過ぎから気の遠くなるほどの残りの距離との戦いが始まりましたが、気持ちがなんとか持ち堪えてくれて、5時間30分の制限時間ぎりぎりでしたが、満足しています。
 しかし、レースガイドの「2017大会に物申す」のとおりです・・・。


第46回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成29年2月5日(日)
 今日は雨模様でハーフスタート時の9時30分ではほとんど降っていなかったのですが最後は本降りになり、楽ではありませんが、それほど寒くなく助かりました。
 レースは、スタート後は先週の静岡30Kの影響で足が重く後悔しながら走り、10K過ぎの折り返しまでの上りはつらく感じましたが、ペースは一定を保て、最終的に6分/Kを切れて、この大会で初めて2時間を超えてしまったものの、今の自分の中では満足した結果となりました。特に残り5Kを粘れたのが大きかったです。
 また、妻も5.3Kに出場して雨のレースは初体験でしたが、なかなか好タイムとなりました。
 なお、今回は帰りに近くの「ならここの里」に寄ってきましたが、なかなか良い温泉と食事でした。


静岡30K(静岡県静岡市葵区)/30K/平成29 年1月28日(土)
 今日は気温も高く穏やかな快晴でした。
 安倍川河川敷はいつも走っている練習コースですが、練習で30Kはなかなかできないということで参加しました。2.5Kを往復する周回コースのため「途中で止めてしまうんじゃないか」という不安がありましたが、集団の力ですかね、思ったより充実した内容で、20Kまでは6分/K、その後もペースは落ちたものの最後まで走れて3月の静岡マラソンへのいい練習になりました。


あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約9Kの初日ランで始めることができ、2000年から始めて11年連続16回目となりました。
 今年は穏やかな朝、雲一つない天候で、初日の出る伊豆半島上空は雲が多少掛かっていましたが、写真のとおりきれいな初日が拝めました。また、妻も初日ランに同行しましたが、3年目となり多少余裕をもって走れたようです。
 今回は年末年始休暇が6日ですが、ここ数年、毎日10Kランニングということで、今日まで4日、なんとか後2日頑張ろうと思います。例年のごとく、疲れが蓄積し酒を飲むとすぐ酔ってしまうという日々ではありますが、昨年還暦を迎え、今年もフルマラソンを(給水所以外では)歩かずに完走したいという目標に向かって頑張ろうと思います。

○伊豆半島からの初日1 ○伊豆半島からの初日2 


第28回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成28年12月11日(日)
 今日は雲一つない快晴でしたが、昼前後から風が強くなり、寒くなりました。
 大会2週間前に少し腰を痛めて練習不足だったのですが、10月末のしまだ大井川マラソンマラソンの貯金で何とかなるかなと思いましたが、やはり考えは甘かったようです。最初から6分30秒/K、15K過ぎからは7分/K台、20K過ぎからは8分/台となり、結局、5時間40分過ぎのゴールとなりました。20K手前からは「あと何キロ、あと何キロ・・・」と1Kずつ残りを数え、本当に気が遠くなるようでした。28K過ぎにリタイア回収車を見つけ何とか我慢しましたが、20Kくらいで見つければリタイアしてしまったと思います。それでも、独りよがりではありますが「給水所以外では歩かなかった」ことは自分のなかでは満足しています。でもこのようなタイムで歩きがなかったことに自分でも驚きです。
 今年も妻が応援に来てくれましたが、我慢した分、いつも以上にゴール後のダメージはあったので、妻のサポートには非常に助かりました。


第8回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県島田市)/フル/平成28年10月30日(日)
 今日は朝から霧雨が降っていましたが、レース開始前には上がっていました。しかし、気温が16℃前後で肌寒く感じましたが、レースコンディションとしてはよかったと思います。
 最近の練習量としては、7月は170K超でしたが、8・9月の平均が120K/月ほどで、またレース前に軽いぎっくり腰になって、レースは6時間前後かリタイアか、と弱気な気持ちで臨んだのですが、結果は5時間を数分でしたが切れました。レースは相変わらず6分超/Kで、中間点ではサブ5はあきらめたのですが、9月当初からのスクワットトレーニングが効いたか、足が持ってくれ、33K過ぎの大エイドステーション後はサブ5を目指して必死に走り続けました。足の裏が痛くて泣きも入りましたが、いつものように「麻痺して痛くない、痛くない」と暗示をかけるように走りました
 50代最後のこのフルマラソンのサブ5達成に続き、60代最初のフルマラソンである12月袋井クラウンメロンマラソンもサブ5目指して1か月頑張りたいと思います。なお、10Kの部に出た妻も自己新のサブ65分を達成でき喜んでいました。


第36回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県富士吉田市)/ハーフ/平成28年8月28日(日)
 今年度の練習は7月のみ170K超で、他の月は150Kを下回り不安でしたが、予想通の結果となりました。当日は小雨で霧が深く、非常に視界が悪かったのですが、レース中は多少はよくなりました。今年も残念ながら富士山は全く見えませんでした。
 レースの方は例年通り泣きが入り、タイムも2時間25分超、ハーフで最悪タイムとなりました。しかし、充実感は嬉しいものがあり、厳しいレースですが来年も挑戦したいと思っています。


第40回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成28年5月8日(日)
 今日は晴天で気持ちの良い日でしたが、スタート頃から富士山に雲がかかり、余り綺麗な富士山は拝めませんでした。例年通りスタートから5Kは泣きが入りましたが、今年は練習量が増えていたせいか、割と余裕があり、いつもより一番上に早く着いた感じでした。後半の下りでもなんとか足が持ってくれ、平均6:00/Kで、それなりに満足した結果でした。
 妻も一昨年から5K3回目となり、それなりに気持ちよく走れたようでした。今回は帰りに三島のスカイウォークに寄ってきました。

 三島スカイウォーク 


第11回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成28年4月10日(日)
 今日はそれほど日差しも強くなく久々に20Kまでほぼ6分/Kでいけましたが、30K過ぎから8分/K弱になって結局5時間弱のタイムになりました。しかし、前回の静岡マラソンの5時間超えのリベンジと、フルマラソンの目標の「給水所以外では歩かずに5時間以内」に加えて、「給水所以外では止まらない」もできました(いつもは後半、歩きはしませんが、何回か止まって屈伸はすることがありました)。それでも25Kから何回も続くアップダウンには泣きが入り、常に止まりたいという葛藤との戦いでしたが、終わってみれば爽快な達成感があり、非常に嬉しいことでした。


  
2016年度の目標(2015年度の反省)(4/17)

 2015年度も当初は120k前後/月でしたが、7月より週1〜2回の通勤帰宅ランを始めることができました。その結果、月平均走行距離も目標の150K/月には届きませんでしたが、148K/月を達成できました。フルマラソンの目標の「給水所以外では歩かずに5時間以内」は、出場した4大会のうち、歩いてしまったのが1レース、5時間超えが1レースとなってしまいました。ちょっと練習ペースが余りにも落としすぎてしまったようです。
 2016年度もあまり背伸びせず150K/月を目標としたいと思いますが、フルマラソンは、月走行距離を150K超えとするとともに練習ペースを少し速めて昨年同様「給水所以外では歩かずに5時間以内」を目指したいと思います。
 なお、人事異動により職場が自宅から近くなり、それはそれで嬉しいのですが、通勤帰宅ランは無くなったので練習距離的には不安ですが、なんとかしようと思います。