HOME

 

 


静岡マラソン2016(静岡県静岡市)/フル/平成28年3月6日(日)
 今年は第3回目にして雨が降らずスタートが切れました。しかしスタート後1時間30分頃から天候が崩れ、寒くなって雨が降り出しました。それでも、例年、非常に寒くなる中間点過ぎからの久能の海岸通りは雨が降ってはいるものの、風もなく余り寒くもなく助かりました。
 今年は少し体調を崩して前半終了時点で5時間ぎりぎりのタイムで、結局、初めてフルマラソンで5時間を超えてしまいました。もっとも「始めて」と言っても。10年以上前は5時間制限が一般的でしたし、そのためか制限時間が緩和されても5時間を超えることが確実になるとモチベーションが切れて止めてしまったりと、あくまでも「途中リタイアを除いて」という意味ですが・・・。しかし、目標である「給水所以外では歩かずに」行くことができ、制限時間の5時間30分も余裕でクリアできましたので、今回の体調を考えればある程度満足した結果となりました。
 なお、今回も妻が応援に来てくれましたが、レースガイドのコメントのように、ゴール後の多くの部分を選手以外は立ち入り禁止にしてしまったので、ゴール後の応援者との一体感が全くなく、妻も非常のつまらない思いをしたようです。他の大会でこのようなことは経験したことがなく残念で、改善が望まれます。

第45回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成28年2月7日(日)
 今日は雲一つない晴天でとても暖かく感じました。今年も2時間超も覚悟しましたが、5分30秒強/Kペースを保て、昨年より4分ほど遅いものの、なんとか2時間は切れました。以前なら「4分も遅い!」とショックでしたが、1時間台だけで満足しています。来月の静岡マラソン(フル)も5時間内で完走し、今年度のフル4、ハーフ3全てに「満足!」と言えるよう練習したいと思います。

あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約10Kの初日ランで始めることができ、2000年から始めて10年連続15回目となりました。
 今年は例年より暖かく感じましたが、北から海に向かって行く途中は雲が山のように見えて、今年は初日は無理かなとも思いましたが、初日の出る伊豆半島上空には雲がなく、写真のとおりきれいな初日が拝めました。また、昨年同様、妻も初日ランに同行しましたが、昨年は一部、自転車でしたが、今年は頑張ってすべて走りました。
 今回は年末年始休暇が6日ということで、ここ2年間の9日からは少なかったのですが、毎日ランニング合計65Kを達成できました(1/3)。例年のごとく、疲れが蓄積し酒を飲むとすぐ酔ってしまうという日々ではありますが、今年もフルマラソンを(給水所以外では)歩かずに完走したいという目標に向かって頑張ろうと思います。

○伊豆半島からの初日  ○初日を受けた富士山


第27回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成27年12月13日(日)
 今日は小朝から雨で、少し気も滅入りましたが、昨年の初めて経験したと言っていいほどの寒さに比べればそれほどではありませんでした。
 20Kまでは6分/Kで行けましたが、22K過ぎからガクンとペースが落ちて7分/K台、30K過ぎからは8分/Kとなり、結局、定位置の4時間50分過ぎのゴールとなりました。22Kからは「あと何キロ、あと何キロ・・・」と1Kずつ残りを数え、気が遠くなるようでした。特に32K過ぎからは約2Kごとに止まってストレッチをする始末でした。それでも、独りよがりではありますが「給水所以外では歩かず5時間以内」を達成したと、自分のなかでは満足しています。
 10月末のしまだ大井川マラソンの結果から、一回の距離を伸ばそうと「週2回の11K帰宅ラン+土日の12Kラン」を「週1回の16K帰宅ラン+土日の18Kラン」にしましたが、その分、練習スピードが下がり、後半、非常に苦しくなったのかもしれません。また、週3日の練習だと、雨が降ったりして練習をしないとそのロスを取り戻すのが大変なので、いつものことですが、今後も試行錯誤で頑張ります。
 なお、ここ数年はレース後は頭がふらつくため、水をかけることで程なく回復するのですが、今回はなかなか症状が回復せず、救護所に行くほどではなかったのですが、いつもより手の痺れがあり、アリーナに戻ってから20分ほど何もできませんでした。今回は5Kレースが無くなったこともあり、妻が応援に専念していましたが、妻の移動しながらの5か所の応援には感謝するとともに、レース後支給されたペットボトルを持つのも大変だったので、妻のサポートには非常に助かりました。  

第7回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県島田市)/フル/平成27年10月25日(日)
   今日は非常に晴天で暑いくらいでした。レース結果は、昨年の途中リタイアをリベンジして、なんとか4時間50分を切れました。本当は久々の30分台も狙えたのですが、33K過ぎの大エイドステーションでチキンラーメン等ゆっくり食べすぎました。25K過ぎからいつも通り足が重く、特に足の裏が痛くて泣きも入りましたが、「痛くない、痛くない」と暗示をかけるように走り、目標である「給水所以外は歩かず5時間内で完走」できました。週2回の帰宅ランにより、7月から9月末まで180〜190Kを達成でき、やはり練習は裏切らないというところです。
 今年からフルマラソンだけでなく、10Kの部が新設されたので、5Kレース中心の妻も2回目の10kに挑戦しました。それなりに苦しかったようですが、いつもとは違う長丁場のレースに充実感を味わったようです。

第35回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県富士吉田市)/ハーフ/平成27年8月23日(日)
 6月末より週2回、勤務先から約11K走って帰るようになり、月180K前後の走行距離を確保し、昨年より6分超タイムを縮めました。とはいうものの、上りがきついコースとは言え、まだ普通のハーフより10分近く遅くなっています。
 当日は、あいにくの曇り空、霧雨も降り、そう暑くはないものの、富士山は全く見えませんでした。スタート時間が昨年より20分早くなり、午前9時30分となりましたが、静岡から当日5:45に出発して十分間に合いました。厳しいレースでしたが、来年も挑戦したいと思っています。

第39回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成27年5月10日(日)
 今日は晴天、暑い日となりました。会場に着いたときは富士山がとても綺麗に大きく見えたのですが、その後は天気が良すぎたせいか雲がかかって見えなくなってしまいました。例年通りスタートから5Kは泣きが入りましたが、割と余裕があり、そのせいか、去年より6分程度遅くなってしまいました。しかし後半の下りでは足が持ってくれ、それなりに満足した結果でした。
 去年に引き続き5Kに出場した妻も同様に昨年より2分程度タイムを落としたようでしたが、まあ、お互い年齢からもタイムが右肩上がりというわけでもないので、それなりに自分が納得できるレースができればいいのではないかと思います。

第10回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成27年4月19日(日)
 はっきりしない天気でしたが、概ね暖かく、小雨が少し振りましたが、むしろ気持ちいい位でした。タイムは5時間を少し切る程度で、最近の定位置です。今回も前半キロ6分弱で行きましたが、18K過ぎから21Kまで4時間半のペースランナーについて行ってしまい、多少無理をしたか、2週間前の日本平桜レースの疲れか、中間点からキロ8分前後となってしまい、31K過ぎに歩いてしまいました。それからは歩いたり走ったりで5時間も諦めてしましたが、残り5Kで5時間のペースランナーに追いつかれたことで、改めて気力を振り絞ってペースランナーに着いていき、やっとのことで5時間を切れました。
 今回は最後に頑張ったので、暖かい天気のせいもあり、ゴール後フラフラでしたが、30K過ぎの戦国汁を食べることができ、その時点では非常に空腹だったので嬉しかったです。
 なお、今回は同行した妻が10K初レースで、走りながら大丈夫かなと思っていましたが、50代、走歴1年半程度で、65分そこそこのタイムはなかなか大したものでした。

第31回日本平桜マラソン(静岡県静岡市)/23.5K/平成27年4月5日(日)
 朝から小雨が降り肌寒いレースとなりました。今年も上っていて泣きが入ったり、途中、雨が強くなったりしながらも、潰れることなく、なんとか6分/Kで行けました。しかし、これでも制限時間まで残り8分程度、途中関門が気になる大会です。2週間後の掛川フルに向けていい練習になりました。

静岡マラソン2015(静岡県静岡市)/フル/平成27年3月1日(日)
 今年もまた雨で非常に寒いレースとなりましたが、昨年と違い後半型の雨となり、30k手前位(スタート約3時間後)から手袋していた指が凍傷にかかるのではと思うくらいで、ゴール後の着替えでは指先が動かず困りました。
 今年も5時間を少し切るタイムでしたが、給水所以外では歩かずに行けました。森町ロードレース後、精神的な疲れが少しありましたが、この大会に向けて必死に気力を奮起しました。やはり目標があるのは大きいと思います。

第44回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成27年2月1日(日)
 今日は雲一つない晴天でしたが、非常に肌寒く感じました。1/1のコメント通り、年末年始は目標通り9日連続合計102Kを達成でき、大井川マラソンの反省によるペース走が効いて、5分30秒弱/Kペースとなり、昨年より1分近く速い結果となりました。本当はレース2週間前にインフルエンザになったこともあり、前述の練習の思いとは裏腹に2時間を割れないのではないという不安があり、それだけに非常に満足した結果になりました。来月の静岡マラソン(フル)に向けてモチベーションを高めるいいレースになりました。やはり「練習は裏切らない」です。

あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡市大浜海岸まで往復約10Kの初日ランで始めることができ、2000年から始めて9年連続14回目となりました。
 今年は少し寒く感じましたが穏やかな気候で、雲は少しありましたが、ちょうど初日の出る伊豆半島上空には雲がなく写真のとおりきれいな初日が拝めました。また、昨年よりマラソン大会初参加の妻も初日ランに同行しました。
 今回も年末年始休暇が9日ということで、毎日ランニング合計100Kを目指して今日で6日連続計73K、疲れが蓄積し酒を飲むとすぐ酔ってしまうという日々ではありますが、今年もフルマラソンを(給水所以外では)歩かずに完走したいという目標に向かって頑張ろうと思います。

 ○伊豆半島からの初日


第26回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成26年12月14日(日)
 前回のしまだ大井川マラソンの結果から、「今回もリタイアならフルマラソン出場そのものを見直さなければならない」と、ある意味、悲壮感がありました。そのため、練習方法を見直し、以降の6週間、土日の20K練習は最初5Kと最後5K、10K練習は少なくとも前半5K、平日の5Kといずれも6分/K以内で走るようにしました。ゆっくりペースに慣れていたせいか、最初の3回ぐらいは息が上がって、規則正しい呼吸ができませんでしたが、4日目くらいから徐々に直ってきました。
 レース1週間前には10Kを通してペース走ができ、その成果か、今日は20K過ぎから「続くかな」との不安を抱きながらも歩く気持ちは起きませんでした。足の筋肉はそれなりに痛くなってきたので、前半25Kまでが6分/K台、残りが7分/K台と5時間を少し切る程度でしたが、給水所以外では歩きませんでした。
 やはり「練習は裏切らない」というところです。リタイアするといつも思うことではあるのですが、「もう二度とああなりたくないので、練習をしっかりしよう」と今は思っています。

第6回しまだ大井川フルマラソンinリバティ(静岡県島田市)/フル/平成26年10月26日(日)
   レース中は晴天で暑いくらいでしたが、終了後には雨が降ってきてしまいました。レース結果は、フルマラソンで5年(14レース)ぶり、5回目の途中リタイアとなりました。奇しくも前回のリタイアもこのしまだ大井川マラソン(第1回)で、リタイア地点も同じ34K地点(一旦のゴールを通り過ぎる大エイドステーション地点)、私にとってはこの大会は鬼門です。また、ここ2年間、8レース続いていた「給水所以外は歩かず完走」も途切れてしまいました。
 ここ数か月は7分前後/Kながらも月に3回は20K超(土)+10K(日)の距離を踏んでいたので、今までの実績からも「なんとかなる」と変な自信もあったのですが、やはり練習不足がたたりました。今回もハーフまではほぼ6分/Kのペースで行けて、今まで通り以後7分超/Kに落ちても5時間はクリアできるだろうと考えていましたが、ここ数か月の練習で6分/Kのペース走をほとんどしていなかったため、22K過ぎから走る気力がなくなり、ほとんど歩いてしまいました。この大会は制限時間が7時間なので、このままでもクリアできるとは思いましたが、ここまで走れなければ仕方がないとあきらめてしまいました。
 次のフルマラソンは12月の袋井クラウンメロンマラソンですが、続いて途中リタイアとなれば、今後はフルマラソンを断念する気持ちも起きそうなので、今大会を刺激に11月の練習は心機一転して改善しようと今は思っています。

第34回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県富士吉田市)/ハーフ/平成26年8月24日(日)
 レースガイドにあるように、レースタイムは2時間20分を越えてしまいました。今の自分の走力としては、同じ坂道レースで裾野のハーフが通常レースと約10分遅くなってしまうのですが、さらに15分以上遅い結果となってしまいました。いくら厳しいといっても山岳レースではないので、この差については、初参加のため必要以上に坂道を意識してセーブし過ぎた結果かもしれません(こんなに走力が落ちたとは言いたくない?)。
 天候は曇りときどき晴れで、そう暑くはなく助かりました。今回、初参加でしたが、スタート時間が午前9時50分で遅いため、当日出発して観光を兼ねて行きました。厳しいレースでしたが、来年も挑戦したいと思っています。

第38回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成26年5月11日(日)
 週間天気予報では雨模様だったのですが快晴となり気持ちの良い日でした。例年通りスタートから5Kは泣きが入りましたが、後半の下りでは足が持ってくれ、タイムも昨年より3分程度速く満足した結果となりました。
 5Kに出場した妻もなんとか歩かずに走れ、タイムも30分そこそこと頑張ったようでした。  

第9回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成26年4月13日(日)
 予想では雨も覚悟しましたが、曇りで肌寒かったものの雨は降らず助かりました。タイムは4時間50分を少し切る程度で、いつものように泣きが入りましたが、今回も給水所以外は歩かずに走り切れました。これでフルマラソンを8レース連続で歩かずに走れました。もっともタイムは4時間30分から50分ですが。残念なのは、やはり今年も30K過ぎの戦国汁は残っておらず疲れた体には辛いものがありました。
 去年は日本平桜マラソンから2週連続で出場できましたが、今年は、3月の旧駿府マラソンのハーフが静岡マラソンとなってフルだったため、自重して日本平桜マラソンはやめました。
 今年は妻が初レースとして5Kに出場し約31分でした。事前にちゃんと練習したとはいうものの、51歳、走歴半年でこのタイムはなかなか大したものでした。

  
2014年度の目標(2013年度の反省)(6/7)

 2013年度もほとんど土日の練習となってしまいましたが、8〜10月前半は早朝ランをすることができ、9月は本当に久々の200K超となりました。また、レース前後でなければ土日のどちらかは20K練習ができたので、フルを歩かない結果に繋がっているのかなと思います。
 2014年度も5時間以内、歩かないフルを目指していきたいと思います。  


静岡マラソン2014(静岡県静岡市)/フル/平成26年3月2日(日)
 朝起きた時、雨の音が結構強くてどうしようかなとは思いましたが、過去の棄権の後悔を思い起こし、なんとか出場しました。また、ブロック別スタート場所の召集締切時間がスタート30分前でした(以降は最後尾に並ばななければならない)ので、スタート直前には体が冷えて大変でした。
 コース的にはUターンの箇所があり、混雑が危惧されましたが余り影響はありませんでした。しかし、スタートに並んだ時にはスタートまでの距離感から2分程度と思った誤差が実際には4分弱ありました。これはスタート位置の大げさな造作が関係していると思います。せっかく広い道路なのにスタート位置の幅のある造作が一旦道を狭めているためと考えます。
 雨はスタート前の並んでいるときに少し強くなりましたが、スタートから1時間後頃には上がって少し暖かくなりました。その後、また降り出して、海岸通りの風と相まって非常に寒かったです。この寒い雨の中、給水所、沿道警備等の老若問わずボランティアの方々の暖かい応援には大変感謝しています。走っている我々と違って随分寒かったことだろうと思います。
 タイムは4時間50分を切る程度でしたが、今回も給水所以外では歩くことなく、まあ満足しています。しかし、いつも思うことですが、5時間超とは紙一重、25K過ぎを歩くかどうかで、その道が分かれます。今回も「自分で限界を決めるな」を心で復唱し、なんとか耐えることができました。他人が見たら「歩いている」というかな、でも自分では歩いていない(笑)。

第43回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成26年2月2日(日)
 今日は小雨ながら朝から天気が悪かったのですが、それほど寒くなく余り気になりませんでした。昨年、3つのフルマラソンを歩かずに完走できましたが、その分スピードが遅くなったか、タイムは去年より4分近く悪くなりましたが、それなりに満足しています。レース後、ストレッチをしっかりやったせいもあると思いますが、翌日のダメージも通常の練習後程度でした。なお、1/1のコメント通り、年末年始は目標通り、9日連続合計101Kを達成できてよかったです。

あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も静岡の大浜海岸まで往復約10Kの初日ランで始めることができ、2000年から始めて8年連続13回目となりました。今年は海岸までの道中は穏やかな気候で、海岸は多少風はありましたが、雲もなく写真のとおりきれいな初日が拝めました。
 今回は年末年始休暇が9日ということで、毎日ランニング合計100Kを目指して今日で55K、そろそろ限界かなと弱気を抑えてどこまで続くか・・・。今年もフルマラソンを(給水所以外では)歩かずに完走したいと思います。

 ○初日


第25回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成25年12月8日(日)
 今年は去年の実績、練習量から去年と違って、しまだ大井川に続いて6週間間隔のフルマラソン大会でも不安はそうありませんでした。今回もなんとか給水所以外では歩かずに完走でき、タイムも4時間40分超でいつもどおりでしたが、今年はコースが全く変わり(基本的には逆回り)、幹線通りを避けたコースのため一層アップダウンが多くめげそうになりました。また、後半、一旦ゴールに向かっては遠ざかる感じで、30K〜35Kは泣きが入りました。

第5回しまだ大井川フルマラソンinリバティ(静岡県島田市)/フル/平成25年10月27日(日)
 この大会は富士裾野高原マラソン後、約五ヶ月ぶりの大会で「走れるかな?」という不安が毎年あります。それを乗り越えるのは毎年のランニング練習記録です。6月よりに最低2週間に一度は20K練習、8月中旬より早朝ランを始め、9月は久々に200K越えの練習ができ、充実した気持ちをもって臨みました。もっとも、レース前2週間は「どこそこが痛い」というような不安な気持ちは拭えませんでしたが・・・。
 レースは今回もなんとか給水所以外では歩かずに行けました。時間は4時間40分を少し切る程度でしたが、記録証によると、30kからゴールまで約400人抜いた勘定になります。もちろんスパートしたわけではありません。私ぐらいのタイムではいかに後半歩く人が多いかの表れでしょう。逆に言えば、走り続けることがいかに重要かでしょう。
 今回も25K過ぎからはつらかったのですが、ここ何回のフルマラソンでそうだったように、30Kからは「残り〜Kでジョギングも終わってしまうなー」というような惜しい気持ちで足を動かしました。
 「レースは自己責任、自分で準備」は変わりませんが、今回も女房が後から来ていろいろサポートに助かりました。 

5年3ヶ月ぶり梅ヶ島ランニング(9/14)
6:30出発―安倍川橋(33:43/5.0K)狩野橋(19:00/3.0K)北部体育館先山(36:31/約5.1K)曙橋(36:46/約5.3K) 玉機橋(35:52/約4.9K) 平野橋(35:00/約3.9K)渡入口(62:32/約8.2K)湯ノ森(31:11/約4.8K)孫佐島(42:38/約4.1K 歩含む)梅ヶ島市営温泉 黄金の湯―12:50到着(ランニング&ウォーキング時間 5:33:16/44.3K)

 例年そうなんですが、この時期は大分レースから遠ざかっているので、来月のフルマラソンに向けて、5年3ヶ月ぶりに決行しました。
 前回(2008年6月)は約20年ぶりだったのですが、その2ヶ月前のフルマラソンでサブフォーの力があったので、今回は5kあたり3〜4分遅い区間があり、ランニング&ウォーキング時間で約14分、全体で約35分の遅れとなりました。ただ、最近のフルマラソンではタイムは遅いものの歩かないレースが続いているので、前回歩いた、渡入口−湯の森間の最も人家がない区間でも歩かずに行け、その間は前回のタイムを上回りました。しかし、孫佐島からのラスト3Kのきつい上りは耐え切れず歩いてしまいました
 5年前と違って、新東名の関係で北部体育館先の山から曙橋間の土手が走りやすくなっていましたが、支流の関係で2度、一旦街道に出なければならないのは変わりません。
 前述のとおり、渡の集落を過ぎて湯ノ森までの約8Kは人家も無く、「山道一人ぼっち」という感じで、上りも急になりつらく感じます。他は約5K前後ごとにある自動販売機で給水は足りますが、この区間は渡での予備給水確保は必須です。また、その後、梅ヶ島小・中を過ぎて孫佐島までの数キロも同じ感じです。前回は孫佐島のドライブインでの給水が可能で、この区間は予備給水は持ちませんでしたが、そのドライブインが閉鎖され給水ができなかったので、残り4kとはいえ、少しがっかりしました。今回は寄りませんでしたが、すぐ先のテニス場に入れば多分、自動販売機位はあったかなとは思いますが・・・。
 人家がない区間でも不思議と寂しさはなく、山の緑の美しさに見とれてしまいます。
 今回、日帰り温泉旅行と称して女房もバスで来ましたが、その時間に合わせて早朝に出発したので、帰りのバスの時間に余裕があり、前回と違って、ゆっくり温泉に入れてよかったです。また、足も痛いし、汗で全身びしょ濡れなので、前回は一人のため多少不都合がありましたが、今回は入場券の購入などサポートに助かりました。


第37回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成25年5月12日(日)
 4月の日本平桜、掛川フルの2週連続、ゴールデンウィーク中の40K練習、今の自分にはハードだったか、疲れが残っていたようで、下りで足が伸びませんでした。昨年は久々の好結果とはいうものの、5分程度遅い結果となりました。しかし、昨年からのフルに対する自信(マイペースで歩かず行ける)のとおり、走った後のダメージもそれほど感じず楽しい結果となりました(走っている最中は泣きが入ります)。
 今回は女房が同行して、それなりに夫婦旅行になりました。

第8回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成25年4月14日(日)
 今日も晴天で、かなり日焼けしましたが、気温的には余り暑くなく走りやすかったのではないかと思います。タイムは4時間50分を少し切る程度でしたが、今年も給水所以外は歩かずに走りきれました。
 今年は市長選挙の影響で1週間早まったため、日本平桜マラソンから2週連続となってしまい、非常に不安でしたが、足がよくもってくれました。ただ、例年なら25K過ぎからくる足の重さが、20K前からあり、1K1K数えるのが気の遠くなるような後半のハーフでした。

第29回日本平桜マラソン(静岡県静岡市)/23.7K/平成25年4月7日(日)
 暑い中でのレースとなりました。例年通り上っていて泣きが入りましたが、遅いながらも足は持ってくれてリタイアの予感は全く感じませんでした。

  
2013年度の目標(2012年度の反省)(4/3)

 2012年度はほとんど土日の練習になってしまいました。しかし、土日のどちらかは20K超の練習をいれることで、タイムは良くはありませんが、すべてのフルマラソンを給水所以外は歩かずに完走でき、非常に満足しています。
 昨年の袋井クラウンメロンマラソンあたりから、みんなでジョギングしているつもりで走れるようになり、それまであったフルマラソンのスタート前の気の重さが無くなってきました。少しは楽しめるようになってきたのかな。
 なお、私の人生の目標である富士登山競争は申し込み締め切りに間に合わず、2012に続き2013も出ませんが、2012年度のコメントのとおり、ちょっと嫌気がさしており、もうやめようかなとも思っています。いずれにしても来年が山頂コースの参加資格の最終年です。

・2013年度 年間走行距離1800K超(150K/月)
・年間8レースに出場すること。
・ハーフ1時間45分内、フル4時間10分内


第38回静岡駿府マラソン(静岡県静岡市)/ハーフ/平成25年3月3日(日)
 今日も肌寒い日となりましたが、花粉に悩まされた人も多かったと思います。レースの方は、タイムは昨年とほぼ同じでしたが、足は今年の方が持ったと感じます。4月は23Kとフルを2週連続で出る予定なので(できるかな?)、駿府マラソン後もしっかり走らなくては!

第42回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成25年2月3日(日)
 昨日は4月並みの暖かい日でしたが、今日は風が強く非常に寒いという予想で、まいったなと思いました。実際、早朝は寒く、風もありましたが、森町はむしろ暖かく、風もほとんどありませんでした。2週間前にいつもの河川敷コースで久々によい練習タイムが出ましたが、レースの方は昨年より1秒早いだけでした。昨年のフルの結果のとおり、苦しいながらも足が持ってくれました。

あけましておめでとうございます!(1/2)
 今年も静岡の大浜海岸まで往復約10Kの初日ランで始めることができました。2日も静岡の浅間山での日の出ランができ、自己満足ですが、今年もなんとかいいスタートを切れました。昨年は土日のみの練習の週が多く、月間距離が伸びませんでした。しかし週一でもハーフ練習を入れることで、フルマラソンは満足する結果となりました。
 今年は海岸線に雲が多く、初日も写真のようになりました。2日の浅間山では日本平(というか伊豆半島)からきれいな日の出が拝めました。

 ○初日    ○浅間山山頂から日の出(2日)


第24回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成24年12月9日(日)
 10月開催から12月開催に戻ったので、しまだ大井川に続いて、6週間間隔のフルマラソン大会ということで、不安がありましたが申し込んでしまいました。結果は4時間30分台ながらも、給水所以外では歩かずに完走でき、今年出場した3回のフルマラソンすべて歩かずに完走できたという非常に満足した1年になりました。実は大会前は膝が少し痛んで心配でしたが、むしろ、しまだ大井川よりは膝の痛みは気になりませんでした。この大会はレースガイドのとおりアップダウンが多く、心が折れそうにもなりましたが、ハーフまで2時間以内で行けたのが大きく、その後はぐっと落ちたものの、なんとか持ちこたえることができました。今日は全国的にそうでしたが、非常に寒くまいりました。

第4回しまだ大井川フルマラソンinリバティ(静岡県島田市)/フル/平成24年10月28日(日)
 半年ぶりのレースで「我慢できるかなという不安」「第1回大会でのリタイア」「午後からの雨予想」など弱気な気持で臨んだ。しかし、9月に毎週21Kの練習、10月のペース走により、ネットで4時間30分を切る、かつエイドステーション以外では全く歩かなかったという自分の中では非常に満足する結果となりました。もっとも17K過ぎから膝が痛みだし、リタイアの恐怖がよみがえってきましたが、20K地点で屈伸をしたところ、関節ではなく筋肉の痛みであることを確信してからは、あまり気にならなくなりました。約33Kの一旦ゴールを通る地点に大エイドステーションがあり、折からの雨によるひもじさから、ついチキンラーメンを食べてしまいました。これがなかったらグロスでも4時間30分を切れたのか、このエネルギー補充で残り10Kを走りきれたのか、悩むところですが、おそらく後者なのでしょう。ただ、残り2K過ぎに4時間30分のペースランナーに抜かれ、100mほどついてはみましたが、すぐあきらめてしまったのが少し心残りではあります。 

第36回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成24年5月13日(日)
 4月の掛川フルの結果からゴールデンウィーク中もやる気が起きて、4日連続10K超の練習ができました。今日は日差しは強いものの、風は少し肌寒く感じました。レースは、体が重いのは相変わらずでしたが、最後まで足が持ち、4年ぶりにこのコースで2時間を切れて大変満足しています。いつものコメントですが、やはり「走った距離は裏切らない」です。

第7回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成24年4月15日(日)
 今日は前半は晴天で、かなり日焼けしましたが、気温的には涼しく走りやすかったのではないかと思います。タイムは4時間40分を少し切る程度でしたが、何年かぶりに給水所以外は歩かずに走りきれました。もっとも、一番苦しかった30K−35Kが8分弱/Kですので、読む人によっては「歩いてる!」と言われてしまうかもしれません。ハーフまではほぼサブ4ペースで行きましたが、25K過ぎから1K、1K距離を追い、気の遠くなるような17Kでした。スタートから「だるいな」と退廃的でしたが、 やはり終ってみれば、充実感が素晴らしい。このギャップにいつまで耐えられるか、葛藤の日々です。

第28回日本平桜マラソン(静岡県静岡市)/23K/平成24年4月1日(日)
 なかなか肌寒く、風のあるレースとなりました。今年も上っていて泣きが入りましたが、レースガイドのとおり、25分過ぎのアップダウンから持ち直し、なんとか最後まで走れました。終った時は「去年とほほ同じタイム」と喜びましたが、あとで今年は400m短いことに気づきました。

  
2012度の目標(2011年度の反省)(4/3)

 2011年度は更に練習量が足りず、土日中心で平日が非常に少なくなってしまいました。どうも半月程度は集中力が続くのですが、その後続きません。結局、100K/月を割ってしまいました。特に故障をしたわけでもない、なんとも情けない結果です。それでも、遅いながらもペースに慣れてしまったか、制限時間以内の走りは確保できるようです。今後もあきらめることなく、頑張っていこうと思います。
 また、私の人生の目標である富士登山競争に例年通り申し込んだのですが、申込締め切りに間に合いませんでした。去年は申し込み開始(夜中0時)の当日夕方で間に合ったのですが、それでも、一旦寝て、夜中2時に申し込んだのですが、もう定員いっぱいでした。友人は0時前から待機、0時15分に申し込みが完了したようです。こんなことまでして申し込まなければならない、今は、ちょっと嫌気がさしています。

・2012年度 年間走行距離1800K超(150K/月)
・年間8レースに出場すること。
・ハーフ1時間45分内、フル4時間10分内


第37回静岡駿府マラソン(静岡県静岡市)/ハーフ/平成24年3月4日(日)
 今日は週間天気で雨が予想されましたが、ほとんど感じないような小雨が多少降っただけでした。しかし、気温が低く、強風とは言わないものの風が強くて参りました。レースの方は、先月の森町マラソン後、少し、気が抜けて練習をさぼったせいか、去年より2分ほど遅くなってしまいました。足はそれなりにもったので、気持を切り替えて、 4月のフルに向けて頑張ろうと思います。なお、今年から10Kがコース変更(折り返しとゴール部分)になりました。

第41回森町ロードレース(静岡県森町)/ハーフ/平成24年2月5日(日)
 今年は全国的に寒波ということでしたが、晴天で風もなく寒くありませんでした。最近のパターンで、練習のつもりで(ではレースはどこ?・・・)走りましたが、それなりに自分を追い詰めることができ、充実した1日になりました。でも去年より3分も遅く、自分で咀嚼できません。このことが練習量の足りなさか、以前は、「レースの結果=練習量の結果」と言いきれたのですが・・・。多分、継続的な練習量がなく結果が日々変わってしまう、ということなんでしょうね。

あけましておめでとうございます!(1/1)
 今年も大浜海岸まで往復約10Kの初日ランニングで始めることができました。昨年は土日のみの練習で月間距離が伸びませんでした。年末休みから10Kラン/日が続いているので、三が日も何とか継続したいと思っています。今日は雲が多く、初日も危ぶまれましたが、写真のとおり、なんとか見ることができました。

 ○初日 


第21回ふじかわキウイマラソン(静岡県富士市)/ハーフ/平成23年11月27日(日)
 3年前の初出場と違って、コースを知っていたので余裕をもって臨めましたが、先月末の袋井フル後、練習量は20Kにも満たず、ジョギング気分で参加しました。3年前に一番きついと感じた2回目の上りより、今回は1回目の上りの方が距離も長くきついと感じました。3年前の方が練習は比較にならず多かったのですが、今回の方が記録は良かったです。ここ数年、だらだらながら、山登りを多くやっているせいか、坂を特別なことのように思わなくなったのかな、とも思います。

第23回袋井クラウンメロンマラソン IN ECOPA(静岡県袋井市)/フル/平成23年10月30日(日)
 20Kまでは6分/K以内、その後はペースは落ちたものの、30Kはなんとか3時間で行けましたが、その後は歩いたり走ったりで40分超/5Kとなり、結果、4時間40分となりました。今回も28K過ぎに同じようなペースの人と時折、しゃべりながら3Kほど並走できたことが幸いしましたが、31K過ぎに大幅にペースダウンはして歩いてしまいました。でも、最近の週一の10Kのペース走が効いたか、30K3時間は今の自分には満足すぎる結果でした。本当に練習以上のものは出ないとつくづく感じます。

第64回富士登山競争(山梨県富士吉田市)/山頂コース/平成23年7月22日(金)
 今年も宿舎は大会申込でなく、自分でビジネスホテルを取り、前日、富士吉田市に午後4時に着けたので、落ちついて当日を迎えることができた。7月は猛暑が続いていたが、前日は全国的に気温が低く、富士吉田市も同様、ウィンドブレーカーを着て受付に来ている人が多かった。大会当日もTシャツ、ランパンでは肌寒く、ロングタイツを持ってこなかったのを少し後悔した。もっともレースの方はそれほど暑さが苦にならずよかったが、今年も練習量から五合目関門をクリアすることは99%不可だった。しかし、去年同様、林道に入ってから馬返しまで歩いてしまったものの、その後、止まらずに山道を歩けたので、山頂コースの参加条件である「五合目2時間30分」はクリアでき、また3年間寿命が延びた。

第35回富士裾野高原マラソン(静岡県裾野市)/ハーフ/平成23年5月8日(日)
 4月の日本平桜マラソンの中止、また家の事情で5月の連休中に余り走れず、練習不足のなか出てしまいました。タイムも昨年より2分半ほど遅く、相変わらず、心が折れそうな2時間でした。

第6回掛川・新茶マラソン(静岡県掛川市)/フル/平成23年4月17日(日)
 今日は非常に日差しが強く、かなり日に焼けました。今年からコース変更はわかっていましたが、いざ遠州灘を眺めると、随分違うコースのようで新鮮でした。特にペースにこだわりなく走りはじめましたが、10K付近で4時間のペースランナーに追いつき、「行けるかな?」と甘い考えが出て、18K位まで付いていってしまいました。別に無理したわけではありませんが、所々でのペースのアップダウンが効いたか、その後は付いていけませんでした。30Kからは走ったり歩いたりで、恒例とはいうものの、何か月ぶりの非常な苦しみを味わいました。結果、4時間30分超でしたが、フルに出るのは、他人事に言うようですが、「この苦しみを定期的に自分に味あわせたい」ということなんでしょうね。 

東日本大震災(4/2)
 私の本年度最初の日本平桜マラソンは東日本大震災の影響で中止となり、必要経費を除いた参加料は東北地方への義援金として被災地に送られることになりました。
 そんなところへ、4月の掛川・新茶マラソンから開催通知が送られてきました。こちらは「元気なエリアは今まで以上に頑張ることで経済を盛り上げ、少しでも多くの元気と義援金を送ることができますように」ということで、開催となりました。
 正直言って私にはどちらの選択肢が正しいかわかりません、しかし、これだけは言えます。
 ある程度予想されていましたが、日本平桜マラソンが中止になった時、いつものコースを走った時、非常に体が重くてだるくて仕方がありませんでした。もちもん、年齢とともに、だるいのはいつものことではもあり、何もこのレースにかけていたわけではありません。ほとんどのレースがそうですが、ある意味、本末転倒ですが、練習の糧としているものです。
 しかし、今日、掛川マラソンの開催通知が着いて、「そうか!」と走る気持が湧いてきて、体はだるいものの、普段より長い距離を走りました。
 だからいって、「掛川マラソンが正しい」と言っているわけではありません。でも、この正直な気持は否定できないと強く感じています。

  
2011度の目標(2010年度の反省)(4/30)

 2010年度も練習量が足りず、土日中心で平日が少なくなってしまいました。それでも、年末から駿府公園の周回コースにチャレンジし始めたので、今年度はペース走をする自分に期待します。

・2010年度 年間走行距離2000K超
・年間8レースに出場すること。
・ハーフ1時間45分内、フル4時間10分内
・富士登山競争に出場し、出場資格を継続すること。

※富士登山競走(山頂コース)は2010大会から参加資格が「過去3年間に5合目ゴールが2時間30分以内」となりました。もともと5合目関門時間が2時間20分で、ましてや完走するには、せめて2時間15分以内ですので、2時間30分近くでは話になりませんが、わかっていたとはいうもの、その話にならないタイムの私にも4月に入って参加確定通知がきました。今後、参加資格はどうなるかわかりませんが、まだ後1年の貯金があります。なんとか、関門を通過して、堂々と参加資格を得たいと思っています。